2013年03月26日
大分でボーエギコラボ
24日は大分で春イカ狙いのボーエギコラボしてきました。
今回のメンバーは
『風の通り道』のぺんぎんさん
『大分のイカ!イカ!!烏賊!!!』のマロトトさん
『Salt-LightGame』のkawazoさん
そして私の4人です。
目的地は早くも春イカシーズンに突入という大分県の最南端、蒲江です!
私とぺんぎんさんは前日の土曜日に現地入りすることにしました。
大分道別府湾PAで待ち合わせ、目的地へ向かいます。
まずはタックルすべてが無茶苦茶安いと評判の佐伯市にある『かわの釣具店』で噂が本物かを確かめに行きました。
写真をクリックで佐伯市商工会かわの釣具の紹介ページへジャンプします。
店内へ入り、さっそくエギのコーナーへ向かいます。
や、安い!
驚きの価格です!
噂は本物でした!
買い物をする予定は無かったのに、この価格に釣られてついバイトしてしまいました!

このエギは次回のリベンジ用に購入です(爆)
何故かすでに次のリベンジを前提にしています(笑)
魔界Pや魔界Kより2~3割ほど安いんです!!
もし皆さんが佐伯市の近くに行くときは絶対に寄り道して損はないですよ!
さてタックルの買い物を済ませ、まずは明日の待ち合わせ場所を確認に行きます。
道の駅『かまえ』の場所
より大きな地図で 道の駅かまえ を表示
到着したのが17時15分、ここで夕食を食べる予定でしたが、なんと閉店が17時とのこと!
お店は全部『準備中』(涙)
しかも近所にはコンビニなんて無いそうです!
仕方なく横のAコープで明日の朝食と昼食の買出しをし、近くに1軒だけある食堂を教えてもらい、早めの夕食を済ませました。
夕食を終えたのが18時半、ナイトエギングがメインの私とぺんぎんさんの二人が揃っていて、これで今夜は終わりなんて事はありません(笑)
しかし初めての場所なのでどこに港があるのか皆目見当が付きません(泣)
適当にウロウロしていると何故かこんな所まで来てしまいました!

宮崎県!(爆)
宮崎県に10mだけ入ってUターンしました!(笑)
再び蒲江に戻り道の駅近くの波止でしばらくシャクって『ホ』を堪能した後、道の駅の駐車場で仮眠することにしました。
しかし宮崎まで遠征したせいで腹ペコとなったので、夕方買ったカップ麺を食べることにしました。
近くにコンビニも深夜やっているラーメン屋もない田舎なのでカップ麺に頼るしかありません(笑)
私の車には燃料用アルコールでお湯を沸かす『アルポット』という湯沸しを常備しています。
ポットに飲料水を注ぎ、ランプに火を点けた所、なんとすぐに火が消えてしまいます。
よく見ると燃料タンクが空です(涙)
たしか予備燃料を持ってた筈、車内を探し回ると出てきました。
しかし残量がほんのわずか・・・
残っている燃料を全部入れて火を点けますがやはりすぐに消えてしまいます。
『ランプの芯』に染み込む分くらいしか燃料がありませんでした。
ぺんぎんさん、スミマセン
わざわざカップ麺を買わせたあげく食べられないとは・・・
次はちゃんと予備燃料を準備しておきますね!
明日の朝は出撃が早いので今日仕入れた明日用の食事には手を付けられません。
仕方なく買い置きしていた鶏のから揚げで我慢して今日は就寝タイムです。
To be continue
今回のメンバーは
『風の通り道』のぺんぎんさん
『大分のイカ!イカ!!烏賊!!!』のマロトトさん
『Salt-LightGame』のkawazoさん
そして私の4人です。
目的地は早くも春イカシーズンに突入という大分県の最南端、蒲江です!
私とぺんぎんさんは前日の土曜日に現地入りすることにしました。
大分道別府湾PAで待ち合わせ、目的地へ向かいます。
まずはタックルすべてが無茶苦茶安いと評判の佐伯市にある『かわの釣具店』で噂が本物かを確かめに行きました。
写真をクリックで佐伯市商工会かわの釣具の紹介ページへジャンプします。
店内へ入り、さっそくエギのコーナーへ向かいます。
や、安い!
驚きの価格です!
噂は本物でした!
買い物をする予定は無かったのに、この価格に釣られてついバイトしてしまいました!
このエギは次回のリベンジ用に購入です(爆)
何故かすでに次のリベンジを前提にしています(笑)
魔界Pや魔界Kより2~3割ほど安いんです!!
もし皆さんが佐伯市の近くに行くときは絶対に寄り道して損はないですよ!
さてタックルの買い物を済ませ、まずは明日の待ち合わせ場所を確認に行きます。
道の駅『かまえ』の場所
より大きな地図で 道の駅かまえ を表示
到着したのが17時15分、ここで夕食を食べる予定でしたが、なんと閉店が17時とのこと!
お店は全部『準備中』(涙)
しかも近所にはコンビニなんて無いそうです!
仕方なく横のAコープで明日の朝食と昼食の買出しをし、近くに1軒だけある食堂を教えてもらい、早めの夕食を済ませました。
夕食を終えたのが18時半、ナイトエギングがメインの私とぺんぎんさんの二人が揃っていて、これで今夜は終わりなんて事はありません(笑)
しかし初めての場所なのでどこに港があるのか皆目見当が付きません(泣)
適当にウロウロしていると何故かこんな所まで来てしまいました!
宮崎県!(爆)
宮崎県に10mだけ入ってUターンしました!(笑)
再び蒲江に戻り道の駅近くの波止でしばらくシャクって『ホ』を堪能した後、道の駅の駐車場で仮眠することにしました。
しかし宮崎まで遠征したせいで腹ペコとなったので、夕方買ったカップ麺を食べることにしました。
近くにコンビニも深夜やっているラーメン屋もない田舎なのでカップ麺に頼るしかありません(笑)
私の車には燃料用アルコールでお湯を沸かす『アルポット』という湯沸しを常備しています。
ポットに飲料水を注ぎ、ランプに火を点けた所、なんとすぐに火が消えてしまいます。
よく見ると燃料タンクが空です(涙)
たしか予備燃料を持ってた筈、車内を探し回ると出てきました。
しかし残量がほんのわずか・・・
残っている燃料を全部入れて火を点けますがやはりすぐに消えてしまいます。
『ランプの芯』に染み込む分くらいしか燃料がありませんでした。
ぺんぎんさん、スミマセン
わざわざカップ麺を買わせたあげく食べられないとは・・・
次はちゃんと予備燃料を準備しておきますね!
明日の朝は出撃が早いので今日仕入れた明日用の食事には手を付けられません。
仕方なく買い置きしていた鶏のから揚げで我慢して今日は就寝タイムです。
To be continue
Posted by G・G at 00:01│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは~♪
Web販売はやってないんですよね【泣】
Geso-Xとか安く売ってないかなぁ~
やっぱりバリバスの方が1枚下です
エギとかでも愛知は高いですからネ!
九州の大分は現在の形のエギの発祥の地
なにかしら利点はあったのかな?
Web販売はやってないんですよね【泣】
Geso-Xとか安く売ってないかなぁ~
やっぱりバリバスの方が1枚下です
エギとかでも愛知は高いですからネ!
九州の大分は現在の形のエギの発祥の地
なにかしら利点はあったのかな?
Posted by レイ at 2013年03月26日 02:58
こんにちは(*^_^*)
その節は大変お世話になりました~!
しかも、エギまで頂いて・・・(^_^;)
またお誘いください!!!
次こそは、アオリを釣ります♪
だって、僕は『正直者』ですから(ノ__)ノ
その節は大変お世話になりました~!
しかも、エギまで頂いて・・・(^_^;)
またお誘いください!!!
次こそは、アオリを釣ります♪
だって、僕は『正直者』ですから(ノ__)ノ
Posted by kawazo at 2013年03月26日 16:17
こんばんは
お疲れ様でした
まだ前日編なので
コメントは控えますが
あの釣具屋さんに
行くために
リベンジしてしまいそうです(笑)
お疲れ様でした
まだ前日編なので
コメントは控えますが
あの釣具屋さんに
行くために
リベンジしてしまいそうです(笑)
Posted by ぺんぎん at 2013年03月26日 23:25
レイさんへ
こんばんは♪
このお店は残念ながら通販とかネットショップはやってないんですよ!
あくまで店頭販売だそうです。
GesoXは探したけど置いてありませんでした。
注文は可能だと思いますが、さていくらになるのでしょうか。
ともかくエギは驚くほど安かったです!
お店が近いマロトトさんが羨ましいです。
こんばんは♪
このお店は残念ながら通販とかネットショップはやってないんですよ!
あくまで店頭販売だそうです。
GesoXは探したけど置いてありませんでした。
注文は可能だと思いますが、さていくらになるのでしょうか。
ともかくエギは驚くほど安かったです!
お店が近いマロトトさんが羨ましいです。
Posted by G・G at 2013年03月26日 23:31
kawazoさんへ
こんばんは♪
先日はお疲れ様でした。
しかしタフですね~
私はボートを降りるときはぐったりになったのに、あれから残業をしに出かけるとは参りました(笑)
次回のリベンジが三度目の正直になるのか、二度あることは・・・となるのか!
さてどちらにしても絶対四度目も行くのは間違いありません!(爆)
こんばんは♪
先日はお疲れ様でした。
しかしタフですね~
私はボートを降りるときはぐったりになったのに、あれから残業をしに出かけるとは参りました(笑)
次回のリベンジが三度目の正直になるのか、二度あることは・・・となるのか!
さてどちらにしても絶対四度目も行くのは間違いありません!(爆)
Posted by G・G
at 2013年03月26日 23:43

ぺんぎんさんへ
こんばんは♪
週末はお疲れ様でした~
まさか宮崎まで行くことになるとは夢にも思っていませんでした!(笑)
次回は是非かわの釣具に仕込みをしに行きましょう!
10万円分エギを買って10%上乗せしてブロ友に売りつけましょうか!(爆)
それでも普通の魔界より2割安く買えるのですからね~
早くぺんぎんさん視線での記事UPして下さいね!
それにしてもあのアオリはでかかったです!!
あんなのを5杯釣ったら大満足なんですけど、私には無理かな~(笑)
こんばんは♪
週末はお疲れ様でした~
まさか宮崎まで行くことになるとは夢にも思っていませんでした!(笑)
次回は是非かわの釣具に仕込みをしに行きましょう!
10万円分エギを買って10%上乗せしてブロ友に売りつけましょうか!(爆)
それでも普通の魔界より2割安く買えるのですからね~
早くぺんぎんさん視線での記事UPして下さいね!
それにしてもあのアオリはでかかったです!!
あんなのを5杯釣ったら大満足なんですけど、私には無理かな~(笑)
Posted by G・G
at 2013年03月26日 23:48
