2014年04月30日
やっと行きました!今年初シャクリで大物GET
やっと、やっと、やっと行きました!
今年になって初めてのエギングです!!
28日の午後から相棒の雪丸ちゃんと松浦へ出発
当初は最近好調の長崎のマヨアオラーさんとのコラボで長崎市へ行く予定でしたが、28日と29日は低気圧の接近で海は大荒れの予報です。
マヨさんへメールすると、やはり海は爆風で大荒れとの事です。
雪丸ちゃんと今回の釣行は中止しようかと相談していましたが、せっかくの今年初のエギング、諦めが悪い私はGPV気象情報で情報収集!
予報を見ると長崎でも北部は比較的風が弱いとの事で、雨も夜からは上がるとなっていますので急遽松浦、平戸方面へ行き先変更です。
釣り場に着くと予報通り雨は降っていますが、風はフォローの2mくらいです。
さっそく雪丸ちゃんと雨具を準備して波止へ向かいます。
波止には墨跡がそこそこ残っており、しかも釣り人は一人も居ません!
さっそくキャスト開始
雪丸ちゃんは昨年からエギングを始めたばかりで、ほぼビギナーですが、昨年の大分遠征では私がこてんぱんに負けています!
雪丸ちゃんが12杯で私が3杯という情けない結果でしたが、そういえばその前の激シブ呼子ボートエギングでも雪丸ちゃん4杯、私が『ホ』だったような気がするんですよね~
雪丸ちゃんは私の事を『師匠』と言いますが、どうも師匠は雪丸ちゃんのような気がしてきました(爆)
さて釣りに戻りますが、シャクリ始めて暫くすると雪丸ちゃんの『来た~!』の声に振り返るとロッドが弓のようになっています。
『ロッドをもう少し立てて!』
私のアドバイスでロッドを立ててラインを巻き取ります。
ランディングネットで取り込むと立派なキロアップ

計量すると1.05kg
雪丸ちゃん、これで二度目のキロアップです!
最初のキロアップは爆釣した大分遠征での1杯
私なんか最初のキロアップはエギングを始めて2年後だったかな~
どうも雪丸ちゃんは釣り師の天性を持っているような気がするな~(笑)
さて私はというと秋イカサイズの250gほどを1杯(恥ずかしくて写真無し)
暫くして、こんな大物を釣りました!

なんじゃこりゃ!(爆)
エギのサイズ、10寸エギではありません!
普通の3.5寸です。
よく見るとスルメイカの赤ちゃん
さらに同サイズのケンサキイカの赤ちゃん!
かろうじて『ホ』ではありませんが、準『ホ』!(笑)
この日は雨が止まずレインウェアを着ていても全身が濡れてきたし、当たりが無いので引き揚げることにしました。
翌朝、気になる波止を数箇所見て廻り、昨夜と同じ波止に到着
今度は先行エギンガーが3人居ます。
朝の挨拶をして隣に入らせてもらいます。
今朝は雨は上がっていますが、風は昨日と違い約5mほどのアゲインスト
でも何とか釣りには支障ありません。
しかし暫くシャクルも反応がありません。
そのうち隣のエギンガーが帰りましたので、私はそこへ入りました。
このエギンガーは4・500gクラスを2杯釣っていました。
場所を移動してすぐの事です!
ややテンションを掛けていたロッドにクイッと反応がありました。
すかさず合わせを入れます!
ガツン!!
えっ?
根掛かり?
いえ、違います!
アオリ特有のあのグイングインがロッドを絞ります!
それにしてもドラッグを固めにしているリールからラインがチリチリ出ていきます!
けっこうデカそうです!
私の予想では1.5kクラス
で、雪丸ちゃんにランディングして貰い、揚げたのがこいつです。

ジャスト2.5k
私にとって2杯目の2キロアップです!
しかも自己記録更新!!
いやあ、今回は強行出撃して正解でした!!
で、今朝は天才釣り師、雪丸ちゃんに当たりは来ません!
私にもその後当たりが来ないので、結局引き揚げることにしました。
福岡に戻り雪丸ちゃんのキロアップと私が釣ったやつを並べると、1kと2.5kってまるで違うんですね1

その後雪丸ちゃん家で調理して二人でご馳走を戴きながら次の釣行打ち合わせです(笑)

さて、次の出撃は5月10・11日の週末です。
今回の本来の目的地だった長崎でマヨさんとコラボするか、久しぶりにマロトトさんが待ち受ける大分にするか、はたまた萩でpochiさんとコラボするか!
う~ん!
行く処がたくさん有り過ぎて困ってしまうな~(爆)
皆さん、私の身体の件ではご心配をおかけしましたが、何とか老体に鞭打って釣りに行ける位まで復活しました。
これからも今まで出来なかった分を取り戻すつもりです。
ついては、しばしば迷惑メールが来るかもですが、ひらにご容赦ください!(爆)
今年になって初めてのエギングです!!
28日の午後から相棒の雪丸ちゃんと松浦へ出発
当初は最近好調の長崎のマヨアオラーさんとのコラボで長崎市へ行く予定でしたが、28日と29日は低気圧の接近で海は大荒れの予報です。
マヨさんへメールすると、やはり海は爆風で大荒れとの事です。
雪丸ちゃんと今回の釣行は中止しようかと相談していましたが、せっかくの今年初のエギング、諦めが悪い私はGPV気象情報で情報収集!
予報を見ると長崎でも北部は比較的風が弱いとの事で、雨も夜からは上がるとなっていますので急遽松浦、平戸方面へ行き先変更です。
釣り場に着くと予報通り雨は降っていますが、風はフォローの2mくらいです。
さっそく雪丸ちゃんと雨具を準備して波止へ向かいます。
波止には墨跡がそこそこ残っており、しかも釣り人は一人も居ません!
さっそくキャスト開始
雪丸ちゃんは昨年からエギングを始めたばかりで、ほぼビギナーですが、昨年の大分遠征では私がこてんぱんに負けています!
雪丸ちゃんが12杯で私が3杯という情けない結果でしたが、そういえばその前の激シブ呼子ボートエギングでも雪丸ちゃん4杯、私が『ホ』だったような気がするんですよね~
雪丸ちゃんは私の事を『師匠』と言いますが、どうも師匠は雪丸ちゃんのような気がしてきました(爆)
さて釣りに戻りますが、シャクリ始めて暫くすると雪丸ちゃんの『来た~!』の声に振り返るとロッドが弓のようになっています。
『ロッドをもう少し立てて!』
私のアドバイスでロッドを立ててラインを巻き取ります。
ランディングネットで取り込むと立派なキロアップ

計量すると1.05kg
雪丸ちゃん、これで二度目のキロアップです!
最初のキロアップは爆釣した大分遠征での1杯
私なんか最初のキロアップはエギングを始めて2年後だったかな~
どうも雪丸ちゃんは釣り師の天性を持っているような気がするな~(笑)
さて私はというと秋イカサイズの250gほどを1杯(恥ずかしくて写真無し)
暫くして、こんな大物を釣りました!

なんじゃこりゃ!(爆)
エギのサイズ、10寸エギではありません!
普通の3.5寸です。
よく見るとスルメイカの赤ちゃん
さらに同サイズのケンサキイカの赤ちゃん!
かろうじて『ホ』ではありませんが、準『ホ』!(笑)
この日は雨が止まずレインウェアを着ていても全身が濡れてきたし、当たりが無いので引き揚げることにしました。
翌朝、気になる波止を数箇所見て廻り、昨夜と同じ波止に到着
今度は先行エギンガーが3人居ます。
朝の挨拶をして隣に入らせてもらいます。
今朝は雨は上がっていますが、風は昨日と違い約5mほどのアゲインスト
でも何とか釣りには支障ありません。
しかし暫くシャクルも反応がありません。
そのうち隣のエギンガーが帰りましたので、私はそこへ入りました。
このエギンガーは4・500gクラスを2杯釣っていました。
場所を移動してすぐの事です!
ややテンションを掛けていたロッドにクイッと反応がありました。
すかさず合わせを入れます!
ガツン!!
えっ?
根掛かり?
いえ、違います!
アオリ特有のあのグイングインがロッドを絞ります!
それにしてもドラッグを固めにしているリールからラインがチリチリ出ていきます!
けっこうデカそうです!
私の予想では1.5kクラス
で、雪丸ちゃんにランディングして貰い、揚げたのがこいつです。

ジャスト2.5k
私にとって2杯目の2キロアップです!
しかも自己記録更新!!
いやあ、今回は強行出撃して正解でした!!
で、今朝は天才釣り師、雪丸ちゃんに当たりは来ません!
私にもその後当たりが来ないので、結局引き揚げることにしました。
福岡に戻り雪丸ちゃんのキロアップと私が釣ったやつを並べると、1kと2.5kってまるで違うんですね1

その後雪丸ちゃん家で調理して二人でご馳走を戴きながら次の釣行打ち合わせです(笑)

さて、次の出撃は5月10・11日の週末です。
今回の本来の目的地だった長崎でマヨさんとコラボするか、久しぶりにマロトトさんが待ち受ける大分にするか、はたまた萩でpochiさんとコラボするか!
う~ん!
行く処がたくさん有り過ぎて困ってしまうな~(爆)
皆さん、私の身体の件ではご心配をおかけしましたが、何とか老体に鞭打って釣りに行ける位まで復活しました。
これからも今まで出来なかった分を取り戻すつもりです。
ついては、しばしば迷惑メールが来るかもですが、ひらにご容赦ください!(爆)
Posted by G・G at 23:14│Comments(16)
│エギング
この記事へのコメント
おめでとうございます!!
そりゃあ1.5kgだと30cm強
2.5kgともなれば45cmクラスですから、全然ちがいますよ!
いいなぁ~・・・久しく釣り上げていないサイズです
ってかこっち・・・釣れてません【泣】
今年、春イカゼロかもしれません
そりゃあ1.5kgだと30cm強
2.5kgともなれば45cmクラスですから、全然ちがいますよ!
いいなぁ~・・・久しく釣り上げていないサイズです
ってかこっち・・・釣れてません【泣】
今年、春イカゼロかもしれません
Posted by レイ at 2014年05月01日 02:59
こんばんは(*^_^*)
おめでとうございます!!!!!
復帰早々、会心の一撃ですね~♪
僕は折角南の島まで行きましたが、
姿を見ただけで終わっちゃいました(>_<)
おめでとうございます!!!!!
復帰早々、会心の一撃ですね~♪
僕は折角南の島まで行きましたが、
姿を見ただけで終わっちゃいました(>_<)
Posted by kawazo at 2014年05月01日 03:22
おはようございます!
記録更新で完全復活ですね!
おめでとうございます。
今後の釣果も楽しみになって来ますね!
更新楽しみに待ってます♪
私の春はまだまだ後になりそうです。。
記録更新で完全復活ですね!
おめでとうございます。
今後の釣果も楽しみになって来ますね!
更新楽しみに待ってます♪
私の春はまだまだ後になりそうです。。
Posted by taka10 at 2014年05月01日 04:10
記録更新おめでとうございます♪
強行出撃して大正解でしたね(^^)v
浮き釣りとヤエンが出来なかったのが残念だったけど
今年初釣行で私がキロアップ♪ GGさんが2.5キロの
記録更新♪
今年は幸先良さそうですね(^^)
私も今年は2.5キロアップ目指します!
強行出撃して大正解でしたね(^^)v
浮き釣りとヤエンが出来なかったのが残念だったけど
今年初釣行で私がキロアップ♪ GGさんが2.5キロの
記録更新♪
今年は幸先良さそうですね(^^)
私も今年は2.5キロアップ目指します!
Posted by 雪丸 at 2014年05月01日 06:13
レイさんへ
おはようございます♪
久しぶりの2キロアップ、嬉しかったです!
今年の初釣行でホゲ無しの上記録更新なんて出来すぎですよね!(笑)
まだまだ波止によって釣果にムラがあります!
そちらはこれから春が来るんだと思います。
レイさんもこちらで釣りが出来たらきっと3キロアップが釣れると思いますけどね~
早く来られるように祈ってます♪
おはようございます♪
久しぶりの2キロアップ、嬉しかったです!
今年の初釣行でホゲ無しの上記録更新なんて出来すぎですよね!(笑)
まだまだ波止によって釣果にムラがあります!
そちらはこれから春が来るんだと思います。
レイさんもこちらで釣りが出来たらきっと3キロアップが釣れると思いますけどね~
早く来られるように祈ってます♪
Posted by G・G
at 2014年05月01日 07:38

kawazoさんへ
おはようございます♪
南の島では残念でしたね。
でもやっぱり4キロ以上のアオリが居るんですね~
雪丸ちゃんの目標が4キロなんで、いつか行かねばなりません(笑)
何とか釣りに行けた上に記録更新とは、今年はもっと良い事が有りそうです!
早くコラボしましょうね!
おはようございます♪
南の島では残念でしたね。
でもやっぱり4キロ以上のアオリが居るんですね~
雪丸ちゃんの目標が4キロなんで、いつか行かねばなりません(笑)
何とか釣りに行けた上に記録更新とは、今年はもっと良い事が有りそうです!
早くコラボしましょうね!
Posted by G・G
at 2014年05月01日 07:41

taka10ちゃんへ
おはようございます♪
有難う御座います。
今回は単に運だけで釣れたのかもわかりません(笑)
でも記録更新ってやっぱ嬉しいです!
taka10ちゃんの春が早く来るようにクルクル神様にお願いしようかな~っと(爆)
おはようございます♪
有難う御座います。
今回は単に運だけで釣れたのかもわかりません(笑)
でも記録更新ってやっぱ嬉しいです!
taka10ちゃんの春が早く来るようにクルクル神様にお願いしようかな~っと(爆)
Posted by G・G
at 2014年05月01日 07:44

雪丸ちゃんへ
おはよ~う♪
今朝も3時に起きたの?(笑)
ありがとう、雪丸ちゃんの協力のおかげで記録更新できたよ。
久しぶりの釣行だったけど、やっぱり釣りって楽しいよね!
あれ?
2.5キロが目標になったの?
3キロアップを忘れないようにね(^▽^)/
おはよ~う♪
今朝も3時に起きたの?(笑)
ありがとう、雪丸ちゃんの協力のおかげで記録更新できたよ。
久しぶりの釣行だったけど、やっぱり釣りって楽しいよね!
あれ?
2.5キロが目標になったの?
3キロアップを忘れないようにね(^▽^)/
Posted by G・G
at 2014年05月01日 07:48

おはようございますm(__)m
記録更新おめでとうございました(^o^)
そして、迷惑メールありがとうございました(笑)
ムズムズしました(笑)
3キロオーバーを残していますので…(笑)
近いうちにお越しください♪
記録更新おめでとうございました(^o^)
そして、迷惑メールありがとうございました(笑)
ムズムズしました(笑)
3キロオーバーを残していますので…(笑)
近いうちにお越しください♪
Posted by マヨアオラー at 2014年05月01日 10:54
マヨさんへ
今回は悪天候でコラボが出来なくて残念でした!
場所替えしてのこの結果、ラッキーでした(^_^)v
次はマヨさんの目の前で3キロアップを釣りますね!(笑)
あれも知りたいでしょうから!(爆)
またよろしくお願いします。
今回は悪天候でコラボが出来なくて残念でした!
場所替えしてのこの結果、ラッキーでした(^_^)v
次はマヨさんの目の前で3キロアップを釣りますね!(笑)
あれも知りたいでしょうから!(爆)
またよろしくお願いします。
Posted by G・G at 2014年05月01日 12:49
G.Gさんへ
このたびは、大変おめでとうございます!
また、開幕早々に迷惑メールをいただき重ねて御礼申し上げます(笑)
2.5kgの重量が、今後じわりじわりと腰に影響を及ぼさないか心配です(爆)
萩でのコラボお待ちしていますよ!
ガジさんとの『2.5kg最凶ブラザーズ』を返り討ちにしてあげますから(^^)v
このたびは、大変おめでとうございます!
また、開幕早々に迷惑メールをいただき重ねて御礼申し上げます(笑)
2.5kgの重量が、今後じわりじわりと腰に影響を及ぼさないか心配です(爆)
萩でのコラボお待ちしていますよ!
ガジさんとの『2.5kg最凶ブラザーズ』を返り討ちにしてあげますから(^^)v
Posted by pochi at 2014年05月01日 22:23
pochiさんへ
大物を釣り上げて腰が砕けたら本望ですよ!(笑)
ホゲボケブラザーズ、今年は最凶タッグで活躍しますからね!(爆)
大物を釣り上げて腰が砕けたら本望ですよ!(笑)
ホゲボケブラザーズ、今年は最凶タッグで活躍しますからね!(爆)
Posted by G・G at 2014年05月02日 12:28
お疲れ様です!
迷惑メールありがとうございました!!(爆)(T▽T;)
マヨさんの方へ行かれたと思ってたのですが、平戸方面だったんですね…(^-^;
いやぁ~、デカイ・・・(笑)
私もどっか連れてって下さい…ww (;∀;)
迷惑メールありがとうございました!!(爆)(T▽T;)
マヨさんの方へ行かれたと思ってたのですが、平戸方面だったんですね…(^-^;
いやぁ~、デカイ・・・(笑)
私もどっか連れてって下さい…ww (;∀;)
Posted by D_G at 2014年05月02日 13:18
D_Gちゃんへ
お疲れ~♪
迷惑メール貰って嬉しかった?(笑)
今回長崎方面は大荒れだったから急遽平戸、松浦方面へ転進したよ!
結果は大成功!
やっぱ日ごろの行いがいいんだろうねwww
どっかへ連れて行ってって、ソープでも行く?(爆)
お疲れ~♪
迷惑メール貰って嬉しかった?(笑)
今回長崎方面は大荒れだったから急遽平戸、松浦方面へ転進したよ!
結果は大成功!
やっぱ日ごろの行いがいいんだろうねwww
どっかへ連れて行ってって、ソープでも行く?(爆)
Posted by G・G
at 2014年05月02日 18:51

こんばんは
良いなぁ~(笑)
と思わず言いたく
なる釣果ですね
前日と当日と…
迷惑メールたまりませんね(泣)
お二人ともつれたので
良かったですね
私も頑張りますね
こそっと行ってきます♪
良いなぁ~(笑)
と思わず言いたく
なる釣果ですね
前日と当日と…
迷惑メールたまりませんね(泣)
お二人ともつれたので
良かったですね
私も頑張りますね
こそっと行ってきます♪
Posted by ぺんぎん at 2014年05月03日 18:38
ぺんぎんさんへ
おはようございます♪
お返しの迷惑メールありがとうございました(爆)
こっそりキロアップを釣ったんですね!www
今日は本当に申し訳ありませんでした。
風も無く快晴という絶好のエギング日和、2キロアップの迷惑メールを楽しみにお待ちしておりますよ♪
用事が無かったら私も行けたのに~(涙)
おはようございます♪
お返しの迷惑メールありがとうございました(爆)
こっそりキロアップを釣ったんですね!www
今日は本当に申し訳ありませんでした。
風も無く快晴という絶好のエギング日和、2キロアップの迷惑メールを楽しみにお待ちしておりますよ♪
用事が無かったら私も行けたのに~(涙)
Posted by G・G
at 2014年05月04日 07:08
